top of page

キッズハウスは
子どもの「英語好き」を育て、

「やる気」を起こさせる
グローバル英会話スクール
思考力の深まる小学4年生から
オンラインなので
世界中どこからでも
参加可能です

キッズハウスが大切にしている事

「英語が好き」になる

好きだから

「やる気」を起こせ、

「主体的」に学ぶ姿勢

がつきます。

Pupil Using Laptop
Anchor 1

 オンラインキッズハウスの特徴

​​  自分の特性を活かした

学習方法により

​英語が楽しいと感じ、

興味を持ち

​英語が好きになる

 私たちは英語を通じて、

子どもたちがグローバルに

成功できるようにするための

価値観や態度を形成することに

重きを置いています。

 

キッズハウスでは、
最新の脳科学から生まれた
「脳傾向性診断(簡易版)」を基に、
子どもの強み、特性を見出し、
その強み、特性を活かせる

英語指導を行います。

また、感覚タイプ傾向性診断によって、
聴覚、視覚、感覚優位なのかを特定し、
それに基づき、

子どもの特性に合わせた指導を行います。

​英語が好きになる

キッズハウスでは、子どもたちが

「英語が好き、楽しい」

と言えることが最大の目標です。

​理由は、英語が好きになってくれたら、自主的に学ぼうとする姿勢(やる気)が自然に起こるからです。

やる気が起きるような環境づくり、言葉かけをしています。

​子どもの特性にあった指導

脳科学の診断を行った後、その結果に基づき、子どもの特性にあった英語の指導を行います。

海外交流体験

13070_edited.jpg
海外の子どもたちと月に1回程度オンラインでジョイントレッスン

同年代で似たような興味を持つ子どもたちと話ができ、もっと話したいという気持ちが高まります。

英語を理解し、伝わる喜びを実感でき、モティベーションアップとなります。

​自己肯定感が高まる

2254_edited.jpg

​キッズハウスでは、

自己肯定感が高まる接し方、

声かけをします。

英語で行われるレッスン

間違ってもいい安心安全の環境

を作っています。

少人数制なので

(小学生 1 クラス 4 人まで、

中学生 1 クラス 6 人まで)、

子どもの特性に沿った教材を

活用し、サポートします。

キッズハウスコーチング

(オプション)

子どもの可能性発見

子どもの夢、将来について子どもと一緒に考え、夢達成のためのコーチングをします。
​Coming Soon

​代表メッセージ

誰もが輝ける場所がある、でもその輝きを発揮できないのは、他人の価値観や、社会の価値観で自分の可能性を見失っているから。個性(可能性)を発見して、その個を、英語を教えることを通じて育てていきたいと思っています

 

私は、高校の時、友人が留学をしたことに影響され、自分も米国に留学しました。

米国での留学体験は、英語を学ぶだけでなく、価値観、考え方を180度変える経験でした。

10代の頃は、英語ができれば(親に英語、英語を勉強しろ、と言われ続け)、社会に出てもどうにかなると思っていたのです。実際、帰国後、英語を武器に正社員として就職し、企業内での地位を向上するという、多くの人が希望する就業ルートは全く興味がありませんでした。興味があったのは、契約社員として仕事をし、会社に長期間縛られない仕事の仕方ができる翻訳でした。

翻訳は、専門分野の知識が必要なので、常にIT、通信、医療などの専門分野の知識を学び、何度も翻訳学校に通い、自分のスキルを上げる努力をしてきました。でも、翻訳をしていてもなんか満たされない気持ちがいつもありました。

なので、自己分析ツールなどを使ったり、適正診断を使ったりして、自己分析をしましたが、しっくりこないことが多くありました。

 

その頃、夫(フランス人)の仕事で、フランスに行くことになったので、フランスで子どもを出産し、子どもと関わっていくうちに、私は子どもがとても好きだということに気づいたのです。10代の頃は、(母親の考え方にすごく影響されていたため、)自分は、自宅で子育てなんかせず、バリバリ働くんだと考えていたので、30代後半まで子どもに全く興味がなかったのです。でも出産を機に、子どもの純粋さ、可能性にとても惹かれました。

その当時も翻訳の仕事を在宅で続けながらも、常にAIが翻訳の仕事を奪っていくであろうという危機感を常に抱えながら、仕事をしていました。(実際、その後、就業していた外資系企業でも翻訳のシステムにAIを取り入れ始め、その精度、質が日々、驚くほど向上しているのが分かり、あぁ、翻訳ではもう食べていけないと思いました。)

その頃から、私のように長期間将来の目標、夢に迷わずに、多くの子どもたちを将来の夢へ早く導けるような仕事ができたらなぁと感じ始めていました。(と同時に、自分の子どもの教育にも関心があったため、教育の本などもよく読んでいました。)

でも、それを仕事にできるという発想が全くないまま、何年か過ぎました。多くの子どもたちのサポートをと、考えているうちに、コーチングが思い浮かびました。コーチングで子どもたちのサポートができる!と。コーチングの勉強をしながら、子どもと関わる経験をと思い、学童での仕事もしました。

 

長い間、私の心が満たされる仕事とは何かと何年も考え迷い迷った経験から、子どもたち(自分の子どもだけでなく、多くの子どもたち)には私のように長い間迷って欲しくないという想いが強くあります。

近年は、AIに仕事を奪われる、また、企業に就職しても終身雇用で安定して仕事に就くことができない、といった不安から、子どもの将来を不安に思うパパ、ママさんも多いかと思います。でも、しっかり自己理解をし、自分のやりたい事、自分の特性を把握した上で、常に社会の情勢を把握していれば、そういった不安を取り除いていけると信じています。

(私は自己理解がよくできていないうちに、周りに影響され英語を学び、英語で仕事をしてきました。自分の経験から将来の夢、目標を設定するうえで、自己理解をすることが何よりも重要だと思っています。)

 

また、これからの時代は、個性が活かされる時代だと感じます。個性が強みとなる、だからこそ、自分の好き、強みを活かし、社会で何を貢献したいのかを知り、目標を立てることがとても重要だと考えます。

オンラインキッズハウスでは、英語の能力だけでなく、子どもたち自身が選択し、自分で設定した目標を達成できるようにし、常に学びを受動的でなく、能動的に学び、自立を育みます。また、講師が自己肯定感を上げる声かけ、接し方をします。

 

私も一母親として、子どもを子どもの特性にあった方向に導いていくのが親の役割だと感じています。でも現代では、共働きで忙しいパパ、ママさんが子どもをよく観察して、勉強を見て、その上、将来の事を一緒に考えるのは大変だと思います。そこで、私は、英語を教えるだけでなく、その一助ができればと思っています。

激動の社会の中、将来、子どもが輝ける場所に一緒に導いていきませんか。

Meet the Teacher

日本の子どもを大手英語教室で15年以上教えた経験豊富な外国人講師がレッスンを担当

​ キッズハウスでは、15年以上の豊富な講師経験を持つ外国人講師、そして、

米国での留学経験を持つバイリンガル講師(UCLA卒、TOEIC 960点)が毎日の授業を担当します。

日本語はほとんど使わず、英語環境での学習を徹底しています。

JP Touzeau

​大手子ども英語教室で15年以上の豊富な経験

​脳科学「ブレインアナリスト」認定講師

JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー資格取得​

JADP認定自己肯定感アップカウンセラー資格取得

​コースとプラン

平日毎日16:00-16:45, 17:00-17:45の時間帯で選択できます。

週1回コース、2回コースがあります。

クラスの内容も、子どもが自主的に選択できます。

ゲーム:ゲーム(Minecraft Education)を通して、英語の簡単なフレーズを学ぶ。

音楽:歌やダンスで、楽しく英語のリズムや発音を練習する

英語遊び:スカベンジャーハント(Scavenger hunt)、変装ゲーム、などで遊びます。

工作:英語で、工作をしたりして、英語の世界に触れる

社会:英語での自己紹介、自分住んでいる地域を紹介する

​週1回コース

45分×4回=180分

1月入会で20%OFF!

月額12,450円(税込)

月額 9,960円(税込)

​週2回コース

45分×8回=360分

1月入会で20%OFF!

月額19,800円(税込)

月額 15,840円(税込)

コースとプラン

​よくある質問 Q&A

初めて英語を習うのですが、大丈夫ですか?
英語がはじめてのお子様でも楽しくご参加いただけます。「アクティビティ」 を中心に、楽しみながら英語に触れることができます。 又、プロの先生が英語初心者の方にも 分かりやすく指導しますので、 英語100%の環境でも楽しくご参加いただけます。
授業の振替はできますか?

体調不良などで、レッスンをお休みしたときは、振替可能です。 振替希望日の2日前までにDM、LINEにてご連絡ください。
週1のコースの方は月に1回、週2のコースの方は月に2回まで振替可能です。

お休みや、休会する時はどうすればいいですか?

各種ご連絡については、DM、LINEにて対応しています。
 

他のオンライン英会話との違いは何ですか?
通常のオンライン英会話だと、テキストに沿って子どもの興味のない題材だとしても、受動的に英語の聞く・話す・読む・書くなどの技能を学びます。キッズハウスでは英語をまず好きになってもらうことを第一目標としています。そのため、興味のある題材を子どもが選択し、その題材で英語を学びます。そのため、もっと学びたい、「やる気」が出て、自発的、能動的に学ぶ姿勢が育ちます。
キッズハウスのレッスンを受講するためには何が必要ですか?

最新版のZoomアプリがインストールされた、パソコンかタブレットをご用意ください。体験前に必ずZoomミーティングに参加し、カメラやマイクの使用が可能かどうかご確認ください。

よくある質問――オプションのコーチング

Coming Soon

Waiting Room

kidshouse.oyamaアットマークgmail.com

お問い合わせの際に携帯電話(スマホを含む)のメールアドレスをご利用の場合は、返信メールが届かない事があります。

返信が3営業日以上届かない場合は、事務所までご連絡お願いいたします。

無料体験レッスン予約

お問い合わせ​

Instagram_Glyph_Gradient.png

Find us on Instagram

  • White Facebook Icon

Find us on Facebook

特定商取引法に基づく表示

利用規約

プライバシーポリシー

© 2024 by Online KidsHouse
Powered and secured by Wix

bottom of page